こんにちは、デザイナーAです。 ブログを書くのは久々なのですが、丁度先週の金曜日に年明け初めての社内懇親会がありました! 今回はその時のお話をします! 今回は昨年の暮れに入社した方の歓迎会も込みになっ…
続きを見るこんにちは、デザイナーAです。 ブログを書くのは久々なのですが、丁度先週の金曜日に年明け初めての社内懇親会がありました! 今回はその時のお話をします! 今回は昨年の暮れに入社した方の歓迎会も込みになっ…
続きを見るお疲れ様です。デザイナーUです。 先日トリサンスタッフ全員で「機密情報取扱いセミナー」を受講しました。 お仕事によって口外してはいけない内容のものがあったり、 ネットにある素材や画像を安易に使ってはい…
続きを見るお久しぶりです。今年2018年4月に入社したデザイナーのKです。 技術的な事を書こうと思いましたが、学生にとっては就職活動の季節ですので、今年の新卒として働いていて思った事などをつらつらと書いておこう…
続きを見るこんにちは、プログラマーSです。 11/2に、MEBICで定期的に行われている「クリエイター募集プレゼンテーション」に参加してきました! https://www.mebic.com/event/700…
続きを見るこんにちは。 プランナーのTです。 本ブログに登場するのは珍しい「プランナー」というカテゴリの人員です。 「一体何をしているの?」、と社内外問わず質問を投げられる事も多く、…
続きを見るどうも!デザイナーUです。 暑中見舞い申し上げます。。。 さて、今回は、AfterEffectsのMirというツールを簡単に紹介したいと思います。 初期はこんな紙っぽい感じですが 調整しつつ、オーラっ…
続きを見るこんにちは、デザイナーのkです。 もう6月です、梅雨入りですね。 さて、デザイナーたるもの美術館へ行こう!と思い【ジブリの大博覧会展】に行ってきました。 その中で私が気になったのは「キャッチコピーのボ…
続きを見るこんにちは、賑やかなのが好きなデザイナーのMです! もう何度目か忘れてしまいましたが、大阪本社では毎月恒例の懇親会がありました★ 今回はデリバリーでサンドウィッチ、ピザ、オードブルがメインを飾っており…
続きを見るこんにちは。話すことがなくて困っているデザイナーのTです。 19日に東京で月1の懇親会がありましたが 大阪でも20日に社内飲み会が行われました。 バックオフィスがこの時だけは「トリサン居酒屋」に変わり…
続きを見るこんばんは。 先週に引き続き、忘年会の話題となります。 12月15日にトリサン大阪開発でも忘年会が行われました。 今年は「同心二丁目ワイン食堂」というイタリアンバルを貸し切っての開催です。 去年同様に…
続きを見る