珍しい映画館に行ってきました。

こんにちは、デザイナーのSです。
初めてのブログ更新ということなのですが、
書けるような話題がなく、非常に困ってしまいました…
であれば、ここはやはり話題を足で稼ぐしか方法がないということで、
「毎日が映画祭」
こちらのPLANET+1(プラネットプラスワン)にて映画を鑑賞してきました。
この映画館は2階建てで、1階にはこの映画館が経営している喫茶店があり、2階にシアターが1つだけという面白い造りとなっています。
このような造りもそうですが、様々な面で昨今では珍しい映画館となっております。
この映画館の特徴的な点を出すと、こちらは私が訪れた周辺の時期に上映を行っていた映画のポスターです。
私は本来、こちらの映画を観るつもりだったのですが、日程を勘違いしており観ることが出来ませんでした…
つまり、この映画館はいわゆる旧作、その中でもかなり古い映画を中心に上映を行っている、なんとも渋すぎる映画館です。
私が行った期間だと1940年代~1960年代の映画を中心に上映を行っていました。
(他の月だと1920年代、30年代の名作を複数やっている時期もありました。)
こちらの映画館の特徴的な点がもう一つあり、なんとフィルム上映オンリーですべてのプログラムを行っています。
実物の映写機の写真は座席からしか撮ることが出来なさそうだった関係上で、画像の用意は出来ていないのですが、
座って後ろを振り向くとフィルム映写機があり、初めて現役で使われている実物を見ることが出来たので大変驚きました。
フィルム上映自体を行っている映画館はあるのですが、旧作を中心に上映を行っている場所はかなり少ないので、非常に貴重な機会となりました。
この記事をお読みの皆さんも、喫茶店に入るついでに一度昔の映画に触れてみてはいかがでしょうか。