ペイントツールSAI_機能紹介③

こんにちは、ドラゴンクエストビルダーズにハマっているのデザイナーGです。
最近DLCを追加しましたので、様々な建物を作って楽しかったです。
マインクラフトが好きな方がいるなら、ぜひ遊んでください。
では、早速にSAIの機能を紹介させていただきたいと思います。
前回、「ブラシ形状」の紹介を終了しましたので、
もし興味があれば、こちらをクリックしてください。
●ブラシテクスチャには三種類あります。
「にじみ」、「テクスチャ」、「用紙質感」として使うことができます。
まず、ネットにアップされているブラシテクスチャを ダウンロードしてください。
(無料素材はGOOGLE先生で「SAI ブラシテクスチャ ダウンロード 」を検索してもOKです。)
● にじみの追加方法:
(SAIで水彩にじみのようにかける方法ということです。)
1.「SAI」フォルダの中にある「blotmap」フォルダにダウンロードした素材を入れます。

2.「SAI」フォルダの中にある「brushform.conf」を開き、追加した素材の名前をつけてください。

● テクスチャの追加方法:
1.「SAI」フォルダの中にある「brushtex」フォルダにダウンロードしたテクスチャを入れます 。

2.「SAI」フォルダの中にある「brushtex.conf」を開き、 追加した素材の名前をつけてください。

● 用紙質感の追加方法:
1.「SAI」フォルダの中にある「papertex」フォルダにダウンロードした素材を入れます 。

2.「SAI」フォルダの中にある「papertex.conf」を開き、 追加した素材の名前をつけてください。

*注意:追加素材の保存形式はすべてBMPです。
● 追加した各素材の置き場所:

● 各素材の描いた効果:
分かりやすくするために、ブラシの硬さは100%にしています。


(*にじみと用紙質感にお互いの調整可能性があります。)

素材の種類や使い方によって追加方法が違いますので、いろんな素材を使えるようになりましょう。色々な素材があれば表現の幅が広がりますよ!