こんにちは。デザイナーのYです。 今回はVIDEO COPILOTの『Element3D』を使って色んなオブジェクトを簡単に並べたいと思います。 ①まず、Element3Dを呼び出し、【Scene S…
続きを見るこんにちは。デザイナーのYです。 今回はVIDEO COPILOTの『Element3D』を使って色んなオブジェクトを簡単に並べたいと思います。 ①まず、Element3Dを呼び出し、【Scene S…
続きを見るこんにちは。デザイナーUです。 今回は、AEの機能を使って簡単に水面の背景を作っていきます。 まずフラクタルノイズを使って水面の波模様を作ります。 次に一度プリコンポーズし、cc glassを使用しま…
続きを見るどうも!デザイナーUです。 暑中見舞い申し上げます。。。 さて、今回は、AfterEffectsのMirというツールを簡単に紹介したいと思います。 初期はこんな紙っぽい感じですが 調整しつつ、オーラっ…
続きを見るこんにちは。デザイナーUです。 FUME_FXを使用して、爆発を作ってみました。 今回は、その作業過程を少し説明していこうと思います。 パーティクルにFUME_FXを適用して弾ける動きにしたいと思いま…
続きを見るこんにちは。デザイナーUです。入社してもうすぐ二年になりますが 最近シミュレーションに興味を持ちました。 というのもホールでパチンコを楽しんでいる時、シミュレーション関係のエフェクトが使われているのを…
続きを見るこんにちは、デザイナーのJです。 最近Live2Dの勉強をしていますので、 勉強中に感じたことや難しかったことをみんなにシェアしたいと思います。 Live2Dは非常に便利なソフトで、完全…
続きを見る