
BLOG ブログ


-
2020-04-13
ツール頑張らないエフェクト背景の話
ネタがなくてもブログの順番は回ってくるこんにちは。デザイナーのTです。 今回はAfterEffectsの初期プラグインだけで出来る 頑張らない(重要)エフェクト
-
2020-04-06
その他自作消毒液の作り方と汎用性
今や色々大変な事になってますがトリサンのOです。いつもはアイキャッチの様な作り方のチュートリアル的な物をブログの内容として掲載しておりますが今日は内容をガラっと
-
2020-03-16
その他2021年卒就活スタート
前回はいつ書いたか、記憶が曖昧なブログ担当Oです。 2020年卒の学生の皆様、卒業おめでとうございます。4月より、同じ業界で働く仲間として、切磋琢磨していきまし
-
2020-03-04
日記ゲームエフェクト作成の心得
こんにちは。ゲームエフェクト好きのIです。 トリサンではゲームエフェクトを楽しみながら作っておりますが、 エフェクトと言っても入れ込む要素、シルエット、色など表
-
2020-02-26
ツールUE4でのスクリーンパーセンテージ(スーパーサンプリング)について
こんにちは。デザイナーのFです。 今回はUnrealEngine4(以下UE4)のスクリーンパーセンテージについて紹介させていただきます。 スクリーンパーセンテ
-
2020-02-12
日記 社内行事エフェクト・MAYAスクリプトセミナー
こんにちは。デザイナーKです。先日、社内スタッフによるエフェクトセミナーと外部の方によるスクリプトセミナーが行われました。 エフェクトセミナーではゲームエフェク
-
2020-02-07
ツールmayaで机破壊(pulldownit)
こんにちは。 不思議な事に今どこもチョコレートで溢れているので某所で大人買い(自分用) をしてきたデザイナーKです。 会場で食べたショコラカレー、美味でした。
-
2020-02-03
その他遊技機実機研修に行ってきました!
こんにちは、デザイナーのFです。 先日大阪某所のホールに足を運び、遊技機実機研修を行いましたので、その制度についてお話したいと思います。 私、遊技機業界でお仕事
-
2020-01-23
日記ワクワクドキドキの心得
皆さんこんにちは。 プランナーのSです。 私はパチスロが好きで、今でも定期的にホールに行っていますが、 ふと思い返してみると、昔に比べて頻度が減っていました。
-
2020-01-17
日記2021年卒の採用シーズンがスタートします
こんにちは。トリサンのリクルート担当のMです。 2020年になり1月も約半分が過ぎましたね。 2月3月と専門学校や大学の作品展が多く開催される時期がやってきます