新年明けましておめでとうございます。デザイナーのYでございます。 皆様、正月はゆっくり過ごせたでしょうか?新型コロナウィルスの影響で、海外旅行はできなくなりましたが、友達と遊んだり、家でレゴをたくさん…
続きを見る- ホーム
- トリサンブログ
新年明けましておめでとうございます。デザイナーのYでございます。 皆様、正月はゆっくり過ごせたでしょうか?新型コロナウィルスの影響で、海外旅行はできなくなりましたが、友達と遊んだり、家でレゴをたくさん…
続きを見るこんにちは。会社までの道順、出る改札口を現地まで行って予習したのに結局迷子になり、彷徨いながら出勤した方向音痴のデザイナーMです。 そうです、この度トリサン大阪本社が移転いたしました!本日はnewトリ…
続きを見るこんにちは!東京開発のNです。東京もすっかり冷え込んで冬の訪れを感じています。 気温が下がると毎回悩むのが手の冷え…!手が冷えると思ったようにペンやマウスが動かせなくなるのでデザイナーにとっては致命的…
続きを見るお久しぶりです。デザイナーのFです。 私はゲーム業界転職組なのですが、トリサンに入社してから数年が経ち、新しくデザイナーとして新人を教育する機会が出てきました。お任せする仕事の内容や難易度は適切か?こ…
続きを見るこんにちは。ゲームエフェクト好きのIです。実作業では主にゲームエフェクトを担当させてもらってますが、慣れてくるとついつい基本的な部分が抜けがちです。そこで今回は、UE4のNiagaraを用いて簡単な粒…
続きを見るどうも皆さんこんにちは。デザイナーのK.Yです。今日は空気読まずに書いていこうと思います。 皆さんは「ジャケ買い」という言葉をご存じでしょうか。20代でもあやしいくらい死語となっていますが、CDや本、…
続きを見るこんにちは。トリサンのリクルート担当Tです。10月に入ってからも残暑が厳しいですが、暦の上ではすっかり秋ですね。 先日、22年卒対象のトリサン会社説明会を行いました。第4回目となりましたが、今回も多く…
続きを見るこんにちは。気圧に勝てないトリサンのTです。今回は何かと使う機会も多い「集中線」を作ってみます。 集中線の素材を作ります。集中線を配置するコンポよりも大きめのコンポサイズで作成。 平面を出してノイズ&…
続きを見るトリサンのOです。 お久しぶりでございます。AEの初歩的な使い方になりますが、多角形ツールでシェイプを作成すると5角形だったり4角形に簡単に編集できますよねー マスクツールの場合ですが、多角形ツールを…
続きを見る皆さん、ご無沙汰をしています。トリサンのTです!皆様お元気でしょうか? トリサンでは、リモートワークと出社しているスタッフとで連携しながら、より良いエンターテイメント開発ができるよう、全力でプロジェク…
続きを見る