
BLOG ブログ


-
2023-06-26
ツールAE作業の実際に起こった問題の解決策について
こんにちは。デザイナーのUです。 今回は遊技機で背景作成を行った際、実際に起こった問題に対して どういう解決策を行ったかを仮の画像で説明したいと思います。…
-
2022-11-22
ツール 日記エッセンシャルグラフィックスツールを使ってみる
こんにちは。デザイナーのJです。 皆さんはAfterEffectsでエフェクトの色バリエーションをどんな感じで作ってますか? 私の場合、色を変更したいコンポジシ…
-
2022-07-14
ツールAfterEffectsのライトとレンズフィルターについて
こんにちは。デザイナーのUです。 暑い日々が続いてちょっとでも涼みたいので 今回はライトとレンズフィルターを使って涼しげな画像を作りたいと思います。 まず、AE…
-
2022-02-04
ツールElement3Dを使ったオブジェクト配置について
こんにちは。デザイナーのYです。 今回はVIDEO COPILOTの『Element3D』を使って色んなオブジェクトを簡単に並べたいと思います。 ①まず、Ele…
-
2021-10-05
ツール集中線を作ってみる
こんにちは。気圧に勝てないトリサンのTです。今回は何かと使う機会も多い「集中線」を作ってみます。 集中線の素材を作ります。集中線を配置するコンポよりも大きめのコ…
-
2021-09-09
ツールAE 多角形ツールを6角形にッ!
トリサンのOです。お久しぶりでございます。AEの初歩的な使い方になりますが、多角形ツールでシェイプを作成すると5角形だったり4角形に簡単に編集できますよねーマス…
-
2021-04-22
その他パスに沿ってParticularを動かす方法
お久しぶりです。デザイナーのKです。今日はAfter EffectsのParticularについて書こうと思います。みなさんはパスに沿ってパーティクルを放出して…
-
2020-10-21
ツールそうだ、流れ蛸を作ろう
夏と秋と冬の境がわからないデザイナーTです。こんにちは。 AEのエクスプレッションで追従(valueAtTime)https://torisan-net.com…
-
2020-06-24
ツールAEのエクスプレッションで追従(valueAtTime)
こんにちは。お腹が空いて集中力に欠けたデザイナーKです。今の季節はミントチョコパフェが食べたいです。こういう時はせめて画面の中だけでも食べ物を…。 何が何でもひ…
-
2020-05-01
ツール素材集を使って爆発エフェクトを作る!
こんにちは。デザイナーのUです。もうすぐGWですね!!この連休をゲームや映画を観て過ごす方もいるかと思いますが自分で撮った写真や動画素材を使って遊ぶのはどうでし…