 
      BLOG ブログ
 
             
            - 
              
                2018-07-05 ツールペイントツールSAIの紹介  こんにちは、新人デザイナーのGです。 先月新人研修が終了しました。先輩たちに色々教えて頂き、ありがとうございました。 これから先輩たちと一緒に仕事するのが楽しみ 
- 
              
                2018-05-22 ツールElement3Dで宝箱のフタの開閉(AuxChannels)  こんにちは、デザイナーKです。 ここ最近大きな社内行事もなく、何を書くべきか非常に悩みました。 いっそ最近嵌っているパンケーキ屋さんの話で許して貰えないだろうか 
- 
              
                2018-05-18 ツールLive2Dで動かそう!~イラストの読み込み&モデリング①~  こんにちは! 東京開発 デザイナーのNです すっかり暑くなって、暑がりの私には少しつらいです。 体調管理には気をつけたいですね。 今回はLive2D第2回です。 
- 
              
                2018-04-23 ツールMayaのHard surfaceモデリング (プラグインhardmesh tool)  こんにちは、東京開発のデザインナーCです。 今回からMayaのHard surfaceモデリング を紹介したいと思います。 一回目ですので、まず便利なプラグイン 
- 
              
                2018-03-23 ツールLive2Dで動かそう!~準備編~  こんにちは! 東京開発デザイナーのNです! 今回からは、Live2Dのお話をしたいと思います! 自分のイラストを動かしてみたい! 好きなキャラを動かしてみたい! 
- 
              
                2018-03-09 ツールプラグインGolaem Crowdの紹介  こんにちは、東京開発デザインナーCです。 最近勉強したMAYAのプラグインGolaem Crowdを紹介したいと思います。 Golaem Crowdは群集シミュ 
- 
              
                2018-02-20 ツール【Unity】Particle System の「Skinned Mesh Renderer」  こんにちは、デザイナーYですー Unity5.3バージョンのShaepに「Skinned Mesh Renderer」機能が追加されました。 簡単に紹介したいと 
- 
              
                2017-10-27 ツール【Unity入門②】Particle System の紹介  こんにちは、デザイナーYですー 今回はUnityのParticle Systemについて簡単に紹介したいと思います。 Particle Systemはたくさん小 
- 
              
                2017-09-15 ツールSubstance Painterについての紹介!  こんにちは!四月に入社した新入社員のデザイナーJです。 入社してからもうすぐ半年が経ちます。 会社の業務にもだんだん慣れてきました。 色々勉強して、やさしい先輩 
- 
              
                2017-08-22 ツール【Unity入門①】UnityについてとUIの紹介  こんにちは、デザイナーYですー 今回はUnityについて簡単に紹介したいと思います。 Unityとは、ユニティ・テクノロジーズ社が提供する、ゲーム 
 
             
           
                   
                     
                    